作品詳細

もうひとつの陶淵明試論

もうひとつの陶淵明試論

大澤静代

陶淵明の使う詩語「慷慨」に着目し<脱田園詩人>として陶淵明を捉え直す試み。詩人の「生きるべくして生きる」その姿を浮き彫りにする。

学業を終え、人生の波をくぐりながら、古希を迎える頃から本格的に陶淵明に向かう。
恩師を訪ね、指導を仰ぎ、多くのつまずきに耐えながらこの『もうひとつの陶淵明試論』は仕上がった。
未来の命へ届けてほしい。



目次

まえがき 
第一部 陶淵明《飲酒》其の二 考
 はじめに 
 第一章 淵明《飲酒》其の二「百世當誰傳」訓読 再考
  (一)仮説 訓読「百世 当に誰か伝へんや」に依り淵明を読む 
  (二)淵明《会ること有りて作る 幷びに序》が示唆する淵明の覚悟 
  (三)《会ること有りて作る 幷びに序》の詩作年代を探る 
  (四)淵明の詩語――「慷慨」と「慨然」――から読む詩作年代
  (五)淵明《雑詩》其の十「慷慨して綢繆を憶う」を詠じた時期とその思い 
 第二章 《飲酒》其の二「百世 当に誰か伝へんや」の含意
  (一)異文化を併せもつ隠者 淵明 
  (二)「百世 当に誰か伝へんや」立ち位置の社会性 
  (三)魯迅が触発する陶淵明《述酒》評 
  (四)淵明《述酒》に登場する「陶朱公」 
 おわりに 
第二部 陶淵明詩 大澤静代 訳
 はじめに 
 《歸去來兮辭》幷序 
 《飮酒》二十首 幷序 
 《有會而作》幷序 
 《雜詩》其十 
 おわりに 

書誌 
あとがき 

文学論
2024/05/17発行
四六判 上製 カバー

3,300円(税込)